占い配信

ライブ配信で占い配信をするときにオススメの占術【4選】

2022年2月18日

困っている人
ライブ配信で占い配信したいけど、どんな占術だとやりやすいのかな?

 

こんなお悩みに答えます!

 

本記事の内容

 

・占い配信でおすすめの卜占【3つ】
・占い配信でおすすめの命占【1つ】

 

本記事の信頼性

本記事を書いている私は元ライバーで現役占い師です。占い事務所とライバー事務所を運営しています。

 

上記のとおり、ライブ配信と占いに関しては、割と詳しい方かなと思いますので信用に足るかと思います。

 

占い配信でおすすめの卜占【3つ】

 

 

卜占とは?

カード占いや、ダイス占いなど、偶然性を利用した占い方です。

 

ライブ配信で占い配信をするとなると、普通の鑑定のようには時間をかけられない、場所もとれないという縛りがうまれます。

そこで、占い配信をする際に多くの占い師さんたちが採用している占術をご紹介いたします。

 

1.アストロダイス占い

 

ライブ配信では、サクッと占えてバシっと答えを出してくれる占術がおすすめです。

その1つがこのアストロダイス占い

 

アストロダイス占いとは?

アストロダイス占いは、占星術の記号が記された12面体のダイスを振って占う占術です。
「惑星ダイス」「星座ダイス」「ハウスダイス」の3種類がり、占いたい内容にあわせて1〜3個のダイスを振って具体的に占います。

 

このアストロダイスを使用している占い師ライバーさんは多く、「明日から心がけると良いこと」「今必要なメッセージ」などの簡易的な占いをしています。


 

 

2.ルーンストーン占い

 

2つ目が、ルーンストーン占い。こちらも、サクッと占える占術の1つです。

 

ルーンストーン占いとは?

ルーンストーン占いは、ルーン文字が刻まれた25個のルーンストンを使用して占う占術です。(ウィルドと呼ばれるものだけ文字が刻まれていません)
ルーンストーンを袋の中に入れてシャッフルして引いたり、ルーンストーンをシートに投げたりして占います。

 

ライブ配信では特に、袋の中からストーンを引くドローイングと呼ばれる占い方だと場所を取らずにサクッと占えるのでおすすめです。


 

3.オラクルカード占い

 

さいごは、カード系のオラクルカード占いです。

オラクルカード占いは、タロット占いに比べてあまり怖さがなく前向きな内容のカードが多いため、占い初心者さんが多いライブ配信でも活用しやすい占術の1つです。

また、タロットのようにスプレッドで展開する必要のないものが多く、場所を取らず占うことができます。

 

オラクルカード占いとは?

オラクルカード占いは、神託=オラクルと呼ばれ、神様からのお告げを受け取る占術です。
スプレッドを使うこともありますが、基本的には1つの質問に対して1枚引くというかたちで占います。


 

占い配信でおすすめの命占【1つ】

 

命占とは?

西洋占星術や四柱推命など、生年月日や出生場所の変わらない事実を利用した占い方です。

 

命占は卜占と違い、ホロスコープなど占いの結果を出すまでに時間がかかるものも多く、よほど対面鑑定などで慣れていなければライブ配信には向きません。

そこで、ライブ配信に向いている命占を1つご紹介いたします。

 

数秘術占い

 

西洋占星術や四柱推命ほど知名度は高くありませんが、簡単に占い結果を算出できる上に的中率も高いため、ライブ配信にとても向いています。

電卓1つあれば、生年月日で簡単に性格や恋愛傾向、適職などを占えます。

私もライバーをいていたとき、数秘術でリスナーさんを占っていたましたが、占いやすい上に「怖いくらい当たってる!」とかなり人気でした!

 

参考【これを読めばOK!】数秘術独学におすすめの本!厳選3選+α

  困っている人数秘術を学びたいけど、どんな本がいいのか知りたい。いろいろあるけど、正直どれを選べばいいか分からないので教えて欲しい!   こんなお悩みに答えます!   ...

続きを見る

 

 

卜占、命占どちらも上手に活用してを楽しく効率的に占い配信をしてみてくださいね✨

 

-占い配信